法人税務顧問中小企業向け ベーシックプラン

基本料金は資本金1億円以下の内国法人を想定しており、M&A等の特殊事項やその他税務処理が煩雑なものが含まれていないことを前提としています。

サービス内容

  • 会計処理のチェック(売上高等に応じて毎月、2か月に1回、3か月に1回)
  • 税務届出書・申請書の作成及び提出
  • 税務署からの問い合わせ対応
  • メールやチャットによる会計及び税務のご相談
  • 電話相談(スケジュール調整の上、実施)
  • 対面でのミーティング(売上高等に応じて毎月、2か月に1回、3か月に1回)
  • 源泉所得税の有無のチェック、納付手続のサポート
  • 節税対策のご提案
  • 税務調査立会い(別途、日当55,000円(消費税込み))
前期売上高 月間顧問料 決算料 年間合計
3千万円以下 33,000円 165,000円 565,000円
5千万円以下 44,000円 165,000円 693,000円
1億円以下 55,000円 198,000円 858,000円
3億円以下 66,000円 231,000円 1,023,000円
5億円以下 77,000円 264,000円 1,188,000円
10億円以下 88,000円 333,000円 1,386,000円
10億円超 別途お見積り    
上記の金額には消費税が含まれております
 
  • 遠方の場合、報酬の加算または別途交通費の実費をご請求させていただく場合がございます。

法人税務顧問中小企業向け バリュープラン(zoomで顧問)

 資本金1億円以下でかつ、海外取引等の煩雑な税務処理がない中小企業向けのバリュープランは以下の通りです。ミーティングをZoomなどのオンラインで実施することにより効率的に仕事をしたい法人向けのプランです。

サービス内容

  • 会計処理のチェック(売上高等に応じて毎月、2か月に1回、3か月に1回)
  • 税務届出書・申請書の作成及び提出
  • 税務署からの問い合わせ対応
  • メールやチャットによる会計及び税務のご相談
  • 電話相談(スケジュール調整の上、実施)
  • オンラインでのミーティング(売上高等に応じて毎月、2か月に1回、3か月に1回)
  • 源泉所得税の有無のチェック、納付手続のサポート
  • 節税対策のご提案
  • 税務調査立会い(別途、日当55,000円(消費税込み))
前期売上高 月間顧問料 決算料 年間合計
3千万円以下 27,500円 165,000円 495,000円
5千万円以下 38,500円 165,000円 627,000円
1億円以下 49,500円 198,000円 792,000円
3億円以下 60,500円 231,000円 957,000円
5億円以下 71,500円 264,000円 1,122,000円
10億円以下 82,500円 330,000円 1,320,000円
10億円超 別途お見積り    
上記の金額には消費税が含まれております
  • 海外取引がある場合などの国際税務に関する論点がある場合にはバリュープランの適用外となります。

法人税務顧問外資系企業向け(海外在住日本人オーナー向け)

 海外居住の日本人オーナー向けの法人税務顧問の基本料金は、下記の通りです。基本料金は資本金1億円以下の内国法人または外国法人の日本支店を想定しており、M&A等の特殊事項やその他税務処理が煩雑なものが含まれていないことを前提としています。

サービス内容

  • 会計処理のチェック(売上高等に応じて毎月、2か月に1回、3か月に1回)
  • 税務届出書・申請書の作成及び提出(租税条約届出書の作成サポートを含みます)
  • 税務署からの問い合わせ対応
  • メールやチャットによる会計及び税務のご相談
  • 電話相談(スケジュール調整の上、実施)
  • オンラインでのミーティング(売上高等に応じて毎月、2か月に1回、3か月に1回)
  • 源泉所得税の有無のチェック、納付手続のサポート
  • 会計・税務に関する情報提供(税制改正など)
  • 節税対策のご提案
  • 税務調査立会い(別途、日当55,000円(消費税込み))
前期売上高 月間顧問料 決算料 年間合計
3千万円以下 33,000円 165,000円 565,000円
5千万円以下 44,000円 165,000円 693,000円
1億円以下 55,000円 198,000円 858,000円
3億円以下 66,000円 231,000円 1,023,000円
5億円以下 77,000円 264,000円 1,188,000円
10億円以下 88,000円 330,000円 1,386,000円
10億円超 別途お見積り    
上記の金額には消費税が含まれております

法人税務顧問オプション

 年末調整、法定調書、償却資産税、記帳代行、給与計算などをご希望の場合、オプション料金は下記の通りとなります。

項目 基本報酬 備考
年末調整 22,000円 別途源泉徴収票作成 1,650円/人
法定調書 22,000円 別途支払調書作成 1,650円/枚
償却資産税 提出先1か所につき 11,000円 申告する資産の数が多い場合、別途お見積りいたします
事業所税 提出先1か所につき 33,000円 申告提出義務(目安:従業員80名以上、床面積800平方メートル以上)がある場合のみ
記帳代行 11,000円/月 月間100行を超える場合、100行増えるごとに4,400円
給与計算 5,500円/月 1名につき 2,200円
書面添付制度 決算料の22%相当額 最低報酬額33,000円、最高報酬額110,000円
融資支援 110,000円~ 融資金額の2%相当額(最低報酬額 110,000円)
その他特殊事項 別途お見積り  
上記の金額には消費税が含まれております

税務サービス外資系企業向け税務サービス

日本語対応の経理担当者(英文経理代行会社が関与している場合を含みます)が在籍する企業向けとすることで、他の国際会計事務所に比べてリーズナブルな価格でのサービス提供を実現しました。

サービス内容

  • 税務届出書・申請書の作成及び提出(租税条約届出書の作成サポートを含みます)
  • 税務署からの問い合わせ対応
  • メールやチャットによる会計及び税務のご相談
  • 電話相談(スケジュール調整の上、実施)
  • Zoom等を活用したオンラインでのミーティング
  • 決算前の対面でのミーティング(状況に応じてオンラインにて実施する場合もございます)
  • 源泉所得税の有無のチェック、納付手続のサポート
  • 会計・税務に関する情報提供(税制改正など)
  • 節税対策のご提案

英文経理プラン(グローバル企業向け)

業務範囲 報酬
税務申告(法人税等) 220,000円~
税務申告(消費税) 55,000円~
税務手続き・税務相談 月55,000円 or タイムチャージ
Tax Package 110,000円~
税務調査立会い 1日当たり 55,000円
上記の金額には消費税が含まれております
  • 英文経理業務については当事務所では行っておりません。記帳代行や経理代行をご希望の場合、提携の英文経理代行会社をご紹介いたします。
  • 税務手続・税務相談については月55,000円のプランの場合、1月当たりの業務時間2~3時間を目安としております。明らかに超過する場合には1時間当たり22,000円(消費税込み)でのご請求させていただきます。
    タイムチャージをご希望の場合、1時間当たり33,000円(消費税込み)となります。
  • 会計処理の詳細確認は決算時のみとなります。

税務サービスベンチャー企業向け税務サービス

経理部により自社で決算業務を行うことができる法人向けの税務サービスとなります。会計に関してはすべての業務を行うことができるものの、税務相談ができる顧問税理士が必要な企業や税務申告を税理士に委託したいという企業向けのプランです。

サービス内容

  • 税務届出書・申請書の作成及び提出(租税条約届出書の作成サポートを含みます)
  • 税務署からの問い合わせ対応
  • メールやチャットによる会計及び税務のご相談
  • 電話相談(スケジュール調整の上、実施)
  • Zoom等を活用したオンラインでのミーティング
  • 決算前の対面でのミーティング(状況に応じてオンラインにて実施する場合もございます)
  • 源泉所得税の有無のチェック、納付手続のサポート
  • 会計・税務に関する情報提供(税制改正など)
  • 節税対策のご提案
業務範囲 報酬
税務申告(法人税等) 220,000円~
税務申告(消費税) 55,000円~
税務手続き・税務相談 月55,000円 or タイムチャージ
税効果計算業務 55,000円~
税務調査立会い 1日当たり 55,000円
上記の金額には消費税が含まれております
  • 記帳から決算書作成までのすべての経理業務を自社で完結できる会計知識及び実務経験を有する企業向けのサービスとなります。
  • 税務手続・税務相談については月55,000円のプランの場合、1月当たりの業務時間2~3時間を目安としております。明らかに超過する場合には1時間当たり22,000円(消費税込み)でのご請求させていただきます。
    タイムチャージをご希望の場合、1時間当たり33,000円(消費税込み)となります。
  • 会計処理の詳細確認は決算時のみとなります。

税務サービス相続税確定申告

 税理士報酬規定に基づく相続税確定申告の報酬は、下記の通りとなります。事前にご説明をしていない報酬については、一切請求いたしません。

遺産の総額 基本報酬
5千万円未満 220,000円
7千万円未満 330,000円
1億円未満 440,000円
1憶5千万円未満 605,000円
2億円未満 770,000円
2憶5千万円未満 9385,000円
3億円未満 1,100,000円
4億円未満 1,375,000円
5億円未満 1,650,000円
5億円以上 別途お見積り
上記の金額には消費税が含まれております
事由 加算報酬
遺産部活協議書の作成 55,000円
土地(一利用区分につき) 55,000円
非上場株式(1社につき) 165,000円
相続人が複数の場合(5名以上は加算対象外) 1人増すごとに10%加算(最大4名分まで加算)
上記の金額には消費税が含まれております

その他報酬

  • 税務調査立会報酬(税務調査があった場合):日当55,000円
  • 書面添付について意見聴取のみの場合:日当27,500円
  • 未分割で申告後に追加で修正申告書の作成が必要な場合:別途お見積もり
  • 現地調査や訪問の際の旅費・交通費等の実費
  • 戸籍や金融機関残高証明書等の資料の取得代行をご依頼いただいた場合の手数料及び実費
  • 財産の評価等の事務が著しく複雑なときは、別途お見積もり
  • ご依頼日が申告期限より3月以内の場合は別途報酬総額の20%~50%の追加報酬が必要となります。
  • 上記の金額には消費税が含まれております。

注: 基本報酬算定の基礎となる遺産総額とは、プラスの財産の総額のことであり、借入金等の債務、小規模宅地の特例、配偶者控除、生命保険非課税枠等の控除を行う前の遺産総額となります。

税務サービス法人の確定申告(顧問料なし)

顧問料なしで法人の確定申告のみ対応してほしいというご要望にお応えするプランとなります。資産管理会社を活用した節税対策のために設立された法人や自社で決算まで行うことができ、税務申告のみ外部の税理士に委託したいという法人向けのプランとなります。

ご利用例

  • 株式、社債などの有価証券、仮想通貨、不動産等の投資目的により設立した法人
  • 上場企業子会社、外資系企業日本子会社、中堅企業、中小企業、スタートアップ企業、ベンチャー企業で経理部があり自社で決算まで行うことができ、税務申告のみ税理士へ委託する法人

当事務所へご依頼いただくメリット

  • 大手税理士法人では経験の浅い税理士や税務スタッフなどが主担当者となることが一般的ですが、当事務所では代表税理士の林が主担当として税務申告に関与いたします。
  • 適正な税務申告のみならず、資産管理会社の節税対策についてもアドバイスいたします。
  • 電子申告・電子納税により手続を行いますので、貴社の事務負担が軽減されます。
申告の種類 分類 報酬
法人税等 資産管理会社 165,000円~
法人税等 事業会社 220,000円~
消費税 簡易課税 33,000円~
消費税 原則課税 55,000円~
消費税 原則課税(還付申告) 66,000円~
上記の金額には消費税が含まれております
  • 記帳が必要な場合には、別途記帳代行手数料(100行以内11,000円(消費税込み)、100行を超える場合には100行を超えるごとに4,400円(消費税込み))が加算されます。なお、こちらのプランで記帳代行サービスをご提供できるのは資産管理会社で定型的な処理のみとなりますのでご了承ください。
  • 確定申告書の提出と同時に税務届出書・申請書の提出が必要な場合、税務届出書・申請書1通につき5,500円(消費税込み)が加算されます。
  • 上記申告に関連しない税務相談は別料金となります。

税務サービス個人の確定申告(顧問料なし)

個人の方の確定申告作成に係る報酬は以下の通りです。

項目 詳細 報酬
基本料金   33,000円
給与所得が複数ある場合   基本料金に含まれます
事業所得(青色) 1事業あたりの料金です。記帳は完了している前提です。
記帳が完了していない場合には別途記帳代行手数料がかかります。
88,000円~
(目安:法人決算料×50%)
事業所得(白色) 1事業あたりの料金です。 55,000円~
(目安:法人決算料×30%)
不動産所得(青色) 1物件あたりの料金です。記帳は完了している前提です。
記帳が完了していない場合には別途記帳代行手数料がかかります。
88,000円~
(目安:法人決算料×50%)
不動産所得(白色) 1物件あたりの料金です。 55,000円~
(目安:法人決算料×30%)
配当所得(普通口座) 申告すべきかどうかの検討も含みます。 22,000 円
配当所得(特別口座) 申告すべきかどうかの検討も含みます。 11,000 円
利子所得   11,000 円
雑所得(公的年金等)   基本料金に含まれます
雑所得(公的年金以外) 1収入あたりの料金です。 11,000 円
総合譲渡所得 一つの譲渡資産あたりの料金です。 33,000 円
一時所得 1収入あたりの料金です。 11,000 円
雑損控除   33,000 円
医療費控除   基本料金に含まれます
社会保険料控除   基本料金に含まれます
小規模企業共済等掛金控除   基本料金に含まれます
生命保険料控除   基本料金に含まれます
寄付金控除 税額控除との有利検討を含みます。 11,000 円
寡婦、寡夫控除   3,300 円
勤労学生、障碍者控除   5,500 円
配偶者(特別)控除   基本料金に含まれます
扶養控除   基本料金に含まれます
基礎控除   基本料金に含まれます
住宅取得資金等税額控除 初年度 22,000 円
住宅取得資金等税額控除 2年目以降 基本料金に含まれます
上記以外の税額控除   5,500 円
外国税額控除   11,000 円
財産及び債務の明細書   5,500 円
変動所得・臨時所得   事業所得に含まれます
株式譲渡所得(普通口座)   33,000 円
株式譲渡所得(特別口座)   11,000 円
給与所得者の特定支出
に関する計算書
  11,000 円
不動産譲渡がある場合 1物件あたりの料金です。 55,000 円
譲渡所得等に関して
特例の採用をする場合
1物件あたりの料金です。 33,000 円
上記金額には消費税が含まれています。

 

個別コンサルティング

 林税理士事務所では、税務顧問のほか、単発の個別コンサルティングについても承っております。

個別コンサルティングにて提供できるサービス

  • 個人の所得税確定申告作成サポート
  • 法人の法人税確定申告書作成サポート
  • 海外取引に関する会計・税務のご相談
  • 外国法人との取引における源泉所得税の取扱いの確認及び租税条約の届出書の作成
  • 任意組合、匿名組合の会計処理及び税務処理のご相談独立・企業支援(個人での開業がよいか、法人を設立するかどうかのご相談など)
  • クラウド会計ソフト導入支援(freee、MFクラウド、弥生オンライン)
  • 弥生会計導入支援

個別コンサルティング料金

事由 報酬
ご面談 90分あたり 49,500円
上記の金額には消費税が含まれております
  • 貴社へご訪問の場合、別途日当をご請求させていただく場合がございます。